専門医研修について 研修プログラムについて
- トップ –
- 専門医研修について – 研修プログラムについて
- – 形成外科専門研修プログラム
形成外科専門研修プログラム
研修の特徴
・大学病院という役割上、市中病院では経験する機会が少ない先天異常疾患、癌切除後再建などの幅広い症例を経験できます。
・頭頸部外科や乳腺外科など他科との連携が良好なため、科の垣根を超えた再建手術が多いことが特徴です。
・他大学の形成外科よりも若い先生の活躍できる場が多いです。
・連携施設が県内外にあり、希望に応じた複数の施設での研修が可能です。
- 募集定員(予定)
- 3名/1年
- 研修期間
- 4年
- 指導医数(院内)
- 4名
連携病院
【県内施設】
滋賀県立総合病院、長浜赤十字病院、JCHO滋賀病院
【県外施設】
京都大学附属病院、北野病院
研修スケジュール
滋賀医科大学形成学科を中心とした研修となります。それぞれの施設で特色があるため、幅広い疾患を経験できるように1から2年程度の他施設での研修を推奨しています。自分に適した研修をしてもらえるよう随時相談しながらスケジュール調整します。
研修によって得られる手技・手術・到達レベル(例)
・1年目修了時
形成外科医として基本的診察、診療録の書き方を習得する。形成外科的な縫合法、麻酔法、外用療法を習得する。
・2~4年目修了時
4年目修了時に専門医取得が可能となるよう、指導医の指導のもと幅広い疾患に対する診察及び診断方法、治療計画の立案、実際の手術法を身につける。附属する練習施設を使用し、マイクロサージャリー(血管吻合、神経縫合)の手技を習得する。